手前味噌づくり
我が家の寒中の恒例行事「味噌づくり」。
豆は自家製、糀は町内にある糀屋さん、塩は近所のスーパーで手に入る一番いいもの
を使ってつくります。
25年くらい前は、家族総出で大きな木の樽に大量の味噌を仕込んで(ドラム缶で豆を煮たり)いたのだけれど、いまは母と二人で出来上がりで25kgほどを仕込んでいます。ここ2年ほど、友人・知人を募って味噌作りをしているので、母とわたしは大助かり!!
今年の味噌作りは「手前味噌づくりと雪あるき」として友人たちに声をかけて総勢5名で。
丸一日かかる作業もわいわいおしゃべりしたり、途中で雪遊びをしたり、とっても楽しい手前味噌仕込みとなりました。味噌もこの楽しさで元気に発酵してくれるといいんだけれど。(アルコール発酵だけはやめてね!)今年も手前味噌ができますように!!開けるのは夏の土用がすぎてから。
雪遊びのようす。
雪遊びのようす 2
0コメント